交付決定書:福崎町NB様邸
いつもお読みいただきありがとうございます。
兵庫県加西市鶉野町にある地域密着型工務店
もりかわ住宅staffみほです。
もうすぐ1月も終わり。こうしてあっという間に12月を迎えそうな
予感・・・
みなさんが思いっきり楽しめる一年になるといいですね!!
ワクチンに期待です。
さてただいま申請中の福崎町NB様邸
国の方から補助金交付の決定通知が届きました☆
もりかわ住宅ではこうした補助金制度に取り組んでいます。
今回は久しぶりの取り組みゼロエネルギー住宅に挑戦しようと
申請中です!!
ゼロエネって聞くけど一体何?って思いますよね・・・
調べてみました☆↓
ZEH(ゼッチ)(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、
「外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、
室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、
年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅」です。
簡単に言うと
お家で使用する電気代と太陽光の発電代が差し引きゼロに
なればゼロエネルギーになるってことですwww
1ヶ月単位とかではなく1年単位で計算してデス。
そうするにはお家で使用する電気代を抑える必要がありますよね。
一番簡単なのがお家の電球をLEDにすること。
あとはお家を作る上で必要なのが断熱性能。設備の性能等ありますが
それを少しずつ節電することでエネルギー消費が抑えられます。
このお家はどれだけのZEH住宅になるのか計算するのがBELSです
こちらも調べてみました☆↓
BELS(ベルス)とは、建築物省エネルギー性能表示制度のことで、
新築・既存の建築物において、省エネ性能を第三者評価機関が評価し認定する制度です。
国のお墨付きが与えられる省エネ性能表示制度であり、新築だけでなく既存住宅についても評価・表示が可能
ですので、建物の省エネ性能、資産価値を示すひとつの指標となります。
資産価値って言葉が魅力的ですね!!
今回はじめてBELS申請を行います。どのような結果になるか今からお楽しみに♪
****************************
–Event news-
「Instagramキャンペーン」延長決定!!
MORIKAWA Housing newsが発行され来月で100号を迎えるにあたり
キャンペーンを行うことになりました!
お家や家族写真をInstagramに投稿して盛り上げていただきたいと
企画しました
#もりかわ住宅自慢空間
#自慢空間とつけて投稿するだけ!
最優秀賞・優秀賞3名を決めアラジン景品をプレゼントいたします!
詳細⇒★★★
たくさんの応募お待ちしております!!
—————————————–
リフォーム内覧会開催
リフォームで生活が激変!
使いやすさも大切ですがおしゃれに自分らしい生活を
リフォームで実現してみてください★
実際に見ていただき良さを感じていただける内覧会随時開催中です。
もりかわ住宅でしか出来ないonly oneの家
~MORIKAWA Housing Style~
☆ フェイスブック もりかわ住宅ページ
「いいね」を押して盛り上げてあげてください☆
☆ インスタグラム
ぜひフォローをして盛り上げてください
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
新築&増改築・リフォーム など、住まいのお悩み・ご相談
などは信頼できる工務店で・・・
株式会社 森川住宅
兵庫県加西市鶉野町1026-2
℡0790-49-2730
morikawajyutaku@sky.plala.or.jp
営業時間 10:00-17:00
(現場等へ出かけてスタッフ不在の場合があります。
一度お問い合わせいただいてからのご来場をお願いします)
定休日 日曜日(事前予約の場合は営業します)
*当社HPもぜひご覧ください。⇒☆☆☆
対応地域
加西市・加東市・加古川市一部・姫路市一部
小野市・三木市一部・福崎町・西脇市
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++