吹付断熱~YD様邸新築工事
こんにちはもりかわ住宅の森川育夫です。
読んで頂いてありがとうございます。
兵庫県加西市に会社があり、北播磨中心にお家のづくりをさせて頂いてます。
地域密着で頑張ってます。
先日に行われた吹付断熱工事
屋根の部分は棟換気、軒天換気をしてます。遮熱シートも貼ってますので外からの輻射熱を反射する効果あります
屋根には160mmを吹付していますので夏場の屋根からの暑い熱気が下りてきません。
吹付断熱のメリットは隙間なく充填できることです。
気密性も取れますのでお勧めしています。
壁は75㎜ですが、現場で確認してみるとほぼ壁厚みいっぱいに吹付されていました。
冬場の冷気の温度の流入が少ないため、リフォーム工事で吹付断熱をさせて頂いたお客様から押入れ奥の結露が
無くなったと報告を受けてます。
高気密、高断熱のお家が当たり前になってきました。
コストを掛ければ北海道、東北並みの仕様にできるようになってきましたが
もりかわ住宅では吹付断熱仕様(温熱等級4)でお客様から冬あったかく、夏涼しいとのお声を頂いています。
温度のバリアフリーをすることにより、ヒートショックによる健康被害が少なくなり、
健康寿命を延ばすことができるようになってきました。
大人も子供も外では寒い中で疲れた体をお家に帰ってから暖かいお家でゆっくり休めて
身体のケアをして頂けるお家作りを目指しています。